top of page

子ども食堂​Mahalo

子ども食堂Mahaloの成り立ち

”子ども食堂”とは貧困対策と地域交流を目的に2012年に発足された、子ども一人でも無料や低額で利用できる食堂です。私たちの歴史は母体になっている個別指導塾Mahalonに通う子ども達に食事を提供するところから始まりました。

 レッスン時間を他の塾の様に定めておらず、決められた課題が出来るまで帰れないスタイルなので、どうしても長時間滞在することとなり『お腹が空いて集中出来ない』という子供たちの声をきっかけに始まった裏サービスでした。

 そのうち、Mahaloに通う子ども達の友達も食事休憩に参加するようになり、気がつけば毎日20名程度の塾生以外の子供達の交流サロンになり、正式に「子ども食堂Mahalo」として開設となりました。

 

毎日お腹は空くのです。

 これは私自身がとても食いしん坊なので感じている事ですが...毎日やっている子ども食堂は何故無いのでしょう?

全国の子ども食堂を否定しているわけでなく、私自身運営している側なので毎日したいけれどマンパワーも足りないし、経費もかかるのでどうしても出来ないってのは理解できます。

 しかしお腹は毎日空くものです...子供が勉強して頭を使ったら尚更腹ぺこです。

Mahaloでは毎日ではないけれど毎週月曜日から金曜日の5日間18:00から20:00まで無料で提供しています。

Mahaloの詳細

フリースクールMahalo

○高校受験サポートします。

○Mahaloへの通学で学校出席扱いにすることが出来ます。

(在籍校の校長裁量による)

​安心の勉強サポートと毎回昼食付!

お子様の様子やペースに合わせてお選びいただけます。

フリースクールMAHALO

[対象] 小・中学生   

[入会金] ¥15,000 (税込¥16,500)​

[実施日] 月〜金 

[時間] 11:00〜15:00 

[料金] 小・中学生 ¥2,000(税込)/1時間 

IMG_7321.JPG
活動理念
S__8905277_edited.jpg

​子ども食堂Mahalo

2021年6月から「子ども食堂Mahalo」として

毎週月曜から金曜までの5日間18:00〜20:00

1階の休憩スペースで小中学生対象に無料で食事

を提供することになりました。

メンバー以外の子供たちとのコミュニティスペースとして使ってもらえたらと考えています。

学習支援Mahalo

[実施日] 月〜金 

[時間]15:00〜17:00 

[対象] 小・中学生 利用料無料

 

参加生徒2人に対し勉強を教えるチューターが

1人つき、個人のレベルにあった指導が行われます。

_edited.jpg

サポーターさん募集のお願い

 子ども食堂Mahaloでは、毎週5日間の開催で1日に20名から30名程度の提供しております。

食材もかなりの量が必要となってきます。現在の状況としては、全てではありませんがボランティア団体様や様々な企業様、この活動に賛同して下さっているご近所の方々や塾生の父兄さんから食材をサポートしていただいております。しかしそれでもまだまだ足りていないのが現状です。

もしこのページをご覧になった方でお中元・お歳暮やそろそろ消費期限が切れそうだななんて食材がありましたら是非寄付してください。心から感謝し子ども達に提供させていただきます。詳しくは下記の”支援する”をご覧ください。

皆様のご協力お願い致します。

bottom of page